交通事故でパートを休んだときの休業補償はどれくらい?

私はパートで日中に仕事をしています。
交通事故で足を骨折をしてしまったので、自転車に乗れなくなり、パートの仕事に行けなくなってしまいました。
パートを休んだときの休業補償はしてもらえるのでしょうか?
補償をしてもらえるなら、いくらくらいもらえるのでしょうか?

事故の怪我によってパートの仕事ができなくなった場合、加害者に休業損害を請求することができます。
一般的には、事故前3ヶ月の収入をもとに1日分の平均賃金を算出し、1日の平均賃金に休業日数を乗じた金額を請求することができます。
もっとも、事故後に仕事を休んだ日がすべてこの休業日数にあたるわけではなく、この休業日数が何日なのかという点をめぐって、相手方保険会社とトラブルになることが多いです。
休業日数が何日なのかは、被害者が受傷した怪我の程度や仕事の内容によって異なるので、休業損害の問題でお困りの方は、当事務所までご相談ください。


弁護士による交通事故相談のご予約はお電話もしくはメールフォームで(横浜市港南区)

交通事故問題の解決事例集

部位別の後遺障害