交通事故の弁護士費用

弁護士相談の費用

初回:無料

 当事務所では、交通事故被害者の方の初回の相談料を無料としております。どんな些細なことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談下さい。
 ご契約の損害保険に弁護士費用特約が付いている場合は、保険会社から相談料をいただきます(ご相談者の自己負担はゼロです)。

2回目以降:有料

30分:5,500円/60分:1万1000円

 ※1回の相談は、60分程度かかることが多いです。
 ※じっくりお話をお聞きしたいので、60分を超えても追加料金はいただきません。
 ※受任になった場合は、相談料はいただきません。

着手金

着手金無料

 交通事故に遭うと、治療費をはじめ何かと金銭の支出が増えます。当事務所では、被害者の方のご負担を減らすために、受任時の着手金は無料としております。

 ご契約の損害保険に弁護士費用特約が付いている場合は、日本弁護士連合会リーガル・アクセス・センター(LAC)の基準に準拠した着手金をいただきます。保険でまかなわれますので、ご依頼者の自己負担はゼロです。

>>>弁護士費用特約についてはこちら

弁護士報酬

(22万円+賠償金の11%)+実費

 ※相手方保険会社からすでに賠償額の提示がある場合には、その額からの増額分を基準に報酬金を算定する方式をとらせていただくこともあります。
 実費=交通費、通信費、訴訟費用(印紙代など)資料の取り寄せに要する費用などです。
 ※ご契約の損害保険に弁護士費用特約が付いている場合は、保険でまかなわれます(保険の上限を超えた場合はご負担いただくこともありますが、ほとんどの方が保険の範囲内に収まっています。)。

>>>弁護士費用特約についてはこちら


弁護士による交通事故相談のご予約はお電話もしくはメールフォームで(横浜市港南区)

交通事故問題の解決事例集

部位別の後遺障害