異議申立で後遺障害等級14級から12級を獲得し賠償額を大幅アップできた事例
交通事故発生時の状況
車対バイクの交通事故。加害車両の前部がバイクの右側面に衝突。被害者は膝を負傷した。
相談・依頼までの流れ
保険会社の横柄な対応に苦労され、治療中に当事務所の弁護士に相談され依頼を受ける。
当事務所の活動
後遺障害等級は事前認定で14級。
医療記録を取り寄せた上で、担当医と面談し、後遺症診断書の書き直しを依頼して異議を申し立てた。その結果、12級を獲得した。
その後、保険会社との交渉を続けたが、折り合えず、訴訟を提起。裁判官の和解案に従い、和解により解決した。
当事務所が関与した結果
異議申立により、後遺障害等級を14級から12級に引き上げることにより、賠償額を大幅にアップさせた。
また、12級を前提としても、保険会社の提案がなお裁判基準に照らし不当であったことから、訴訟提起をした。
その結果、保険会社の提案(12級前提)より、800万円増額された裁判所の和解案を得て、解決に至った。
解決のポイント(所感)
異議申立が奏功し、14級から12級を獲得し賠償額を大幅にアップできたこと、訴訟の結果について見込みを立てて、交渉を続けるよりも、訴訟提起した方が早期解決になると判断したことが解決のポイント。
解決事例の最新記事
交通事故問題の解決事例集
-
むちうち
-
死亡事故
-
物損
-
耳
-
肩
-
脳
-
腰
-
膝
-
頭部
-
高次脳機能障害