異議申立で後遺症非該当から14級を獲得し賠償額が240万円増額
依頼者 40代男性 横浜市在住(被害者)
1.<事故発生時の状況>
車対車の事故。加害車両の前部が停止していた被害車両の後部に衝突。被害者は腰部を負傷した。
2.<相談・依頼までの流れ>
保険会社の提案に納得ができない、また、後遺障害は非該当と認定されたが、これも納得できないとのことで、当弁護士事務所に相談・依頼された。
3.<当事務所の活動>
弁護士が、後遺障害等級を獲得すべく、異議申立を行い、その結果、非該当から14級に変更された。
4.<当事務所が関与した結果>
後遺障害等級を獲得した結果、後遺障害にかかる損害賠償が可能となり、後遺障害慰謝料、逸失利益が加算され、賠償額が240万円増額された。
5.<解決のポイント(所感)>
弁護士による異議申立が奏功し、後遺障害等級について14級と認定されたことが、本事件解決の最大のポイント。
解決事例の最新記事
交通事故問題の解決事例集
-
むちうち
-
死亡事故
-
物損
-
耳
-
肩
-
脳
-
腰
-
膝
-
頭部